高級鋼材で日本の産業を支え続けて94年。技術者の卵を育てます
林精鋼株式会社

ABOUT 会社紹介

<日本の産業をリードする様々な企業を支えています>

街を走る自動車。家庭にあるプリンター。 印刷工場の大型機械。工事現場のショベルカー。 これら世の中にある製品を 仮にバラバラに分解したら… その中には私たちの「磨棒鋼」があります。 例えば自動車部品では油圧制御装置に。 プリンターではシャフトに。 精度の高い鋼材は大手モノ作り企業の 技術開発の要ともなっています。 「磨棒鋼」の業界シェアは12%と高水準で ・KOMATSU ・ブリジストンフローテック ・横浜ゴム ・KYB ・キャノン化成 ・京三電機 をはじめ様々な分野の幅広い製品の部品として使用されています。 <創業94年。人を育てることに自信があります> イチから新しいことに挑戦したい方を求めています。 製造・機械オペレーターの役割は、 単にマニュアルに沿って機械を動かすということではありません。 注文された品質に「しっかり仕上げる」ということを 感覚ではなく、理論・理屈で考え、実践して見せることです。 一人前になるまでは、長い道のりかもしれません。 だからこそ、寄り添っていきます。 入社後の研修では2ヵ月間。現場のOJTでは2年間。 長年培った技術と未来への試み、併せて伝えます。 ◆ガソリンスタンド、食品製造、エンジニアなど まったくの異業界から来た先輩も活躍しています。 未経験から技術者への道、歩んでみませんか。

BUSINESS 事業内容

◆会社概要◆
商号: 林精鋼株式会社 設立:1927年11月 代表者: 代表取締役 林幹也 資本金: 2000万円 社員数:250名 事業所:【本社】東京都大田区東六郷2-8-3【製造拠点】戸塚第一・第二工場、栃木野木工場、茨城結城工場【販売拠点】北関東支店、東北営業所、山形営業所、諏訪営業所、高崎営業所、新潟営業所 TEL:045-871-2511 業務内容:自動車、建設機械、産業機械、精密機器などの一部となる磨棒鋼・冷間圧造用鋼線・精密加工部品の製造及び販売
主な取引先会社
・JFEスチール株式会社 ・新日鐵住金株式会社 ・大同特殊鋼株式会社 ・株式会社神戸製鋼所 ・愛知製鋼株式会社 ・新日鐵住金ステンレス株式会社 ・株式会社中山製鋼所 ・山陽特殊精鋼株式会社

WORK 仕事紹介

「磨棒鋼」の製造加工ラインの機械オペレーター
「磨棒鋼」は、例えば高真直・高精度が要求される プリンターのトナーカートリッジ用シャフト、 コピー機シャフトなどのOA機器に使用。 またオートマ自動車の部品として、ミッションのギヤ比を 油圧によって調整する油圧制御装置にも使われています。 自動車、建設機械、産業機械、精密機器など 様々な業界で求められている「磨棒鋼」の 製造加工をお願いします。 <工程概要> 素材(コイル)を熱処理した後に… 一貫ラインで引き抜き・嬌正・切断・面取りを連続で行います。 機械ラインでの操作なので、スイッチを押せば製品はできますが、 オペレーターによる微妙な調整で、その品質は変わってきます。 そこが、技術者としてのやりがいであり、難しさです。 <入社後の研修は2ヵ月たっぷり用意し、しっかり教えます> 創業94年の歴史で培ってきた技術を伝えます。 「見て覚えろ」といったことは一切ありません。 ▼まずは就業規則や工場内の安全管理を覚えます。 ▼職場見学を通して、どのようなラインで製品ができるのか、  製造加工ラインの全体を把握します。 ▼熱処理の現場、切断作業の手直し現場など、  様々なラインの様子を見て、加工機械の役割を理解します。 自分がどのような役割を持って 仕事を進めるのか、しっかり分かるはずです。 入社後はOJTで丁寧に指導します。 品質の維持・向上に関する考え方や理論を身に付けていきます。

INTERVIEW インタビュー

製造部 機械オペレーター 
手に職をつけて長く働きたい方歓迎です!
まったくの未経験からのチャレンジでした。現在はバー材を担当しています。最初は機械の設定などに時間がかかりましたが、先輩からは「焦らず、確実に」というアドバイスをいただき、一つひとつの業務をしっかり身に付けることができました。自分が関わった鋼材が世の中の多くの製品になっていると思うとワクワクしますね。
職場環境・風土について
研修やOJTなど仕事の面はもちろん、生活環境や収入面においても会社がしっかりサポートします。★戸塚工場からスグの場所に独身寮を用意(寮費は1000円)。★家族がいる方には住宅・扶養手当なども支給します。★週休2日制で、年間休日は114日。プライベートが充実しているからこそ、仕事へも集中できる。そう考えています。創業94年の安定企業で未経験から手に職をつけてみませんか。

BENEFITS 福利厚生

◇給与◇

月給:17万7500円~23万3500円 ※一律手当を含む ※給与幅は年齢・経験により優遇。 ※残業代は別途支給 【手当】 ◎皆勤手当 ・1万2500円~1万6500円(欠勤日数により変動※有給休暇は欠勤に含まず) ※有給消化は除く ◎ 寮・社宅・住宅手当 ・独身寮/寮費月1000円+光熱費 ・借り上げ社宅制度(月2万4000円補助) ・住宅手当6000円 ◎扶養家族手当 ・1人/3000円支給 ◎同好会補助金 ・1人/半期 3000円~4000円 【昇給】 年1回 (4月) 【賞与】 年2回 (7月、12月) 【年収例】 296万円/◎36歳 入社1年目(月給20万830円+諸手当+賞与年2回) 311万円/◎25歳 入社2年目(月給20万650円+諸手当+賞与年2回)

◇休日・休暇◇

週休2日制(土日) 生産増の場合は1日2時間残業、土曜日出勤の場合あり。 ※出社した場合は時間外手当として換算。 【年間休日】 114日 【休暇制度】 GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 慶弔休暇

◇待遇・福利厚生◇

・社保完備 ・通勤費規定支給 ・資格取得支援・外部講習 ・退職金制度 ・独身寮 ・試用期間6ヵ月/同条件

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

戸塚第二工場

[社]完全週休2日制★プリンターシャフト等の製造
月給19万円~25万円 ※年齢・経験に⋯
「戸塚駅」徒歩18分/車・バイク通勤O⋯
7:55~17:00(休憩65分)

戸塚工場

[社]完全週休2日制★プリンターシャフト等の製造
月給19万円~25万円 ※年齢・経験に⋯
「戸塚駅」徒歩18分/車・バイク通勤O⋯
7:55~17:00(休憩65分)